パ―――ン! 大きな音を立てて爆発 初め何が起きたかわからなかった??? 200Vの電気が短絡したのかと思った しかし、音がした方向には電気配線等、機械も全くなし? 音源がどこなのか探してみた 10日ほど前にパンクを…
投稿者: kuboya
シャープ
シャープのマスクが当たった! って、今頃 _| ̄|○ とは言ってもいまだに倍率100倍超え。 送料含めると1枚80円もする なにかと安心な日本製、クリーンルームで作ってるらしいので中国製よりはやはり安心か… 箱裏の表…
パンク
乗ろうとしたらパンクしている _| ̄|○ 外径全周差し金充てて調べる。発見!扇状2ミリほどのキリコ発見! (写真撮り忘れる_| ̄|○) 鉄工所のあるある。でも、パンクは10年ぶりか おおよその位置チェック …
耳式
コロナ禍の中、少しでも体の変化を早く察知しようと思い耳式の体温計を買った。 脇式の普通の体温計は勿論持っているが、予測式でも1分以上待たされるのは煩わしい。さらに服を捲って脇に入れじっとするのも面倒だ。毎日、頻繁に気付け…
毎日更新
毎日更新って当掲示板の事ではない!と言うか、毎日更新なんて出来ません(^^;) 毎日更新はCOVID-19感染者数、記録更新である NHKコロナサイトデータによると、世界感染者数は 17,029,155人 …
締結
以前日経メカニカルという隔週発行の書籍を定期購読していた。現在は日経ものづくりという名で月刊誌となっているみたいだが… インターネットが普及される頃にはもう購読をやめていた。大半はもう廃棄してしまっていたが、先日本棚を整…
潔癖症
カインズに行ったら入り口付近にコロナ関係、除菌類の商品が山積みになっていたので眺める どれも普通に近い値段に思える。もう皆買い漁らなくなったんか? 山積みになってると皆素通り。自粛しろと言いながらGoToと言ってみたり訳…
名刺
間違ってはいけないと思いホームページで住所を確認。IMEの郵便番号から住所変換 「653-8768」を入力 ??? 変換されず _| ̄|○ 仕方がないので住所をなぞってコピペ なんか気になった。 日本郵便…
P→R R→P
上画像は取説より抜粋 Fx602pマニュアルpdf CASIOFX603Pprogramlibrary.pdf pdfはちょいまずいか・・・ 最近のカシオの関数電卓どんな感じなのだろう?… カ…
サヨウナラ
ここの掲示板はWordpressのシステムを利用しているがサーバー側PHPのバージョンアップを行った結果、慣れ親しんだ掲示板の右側サイドメニューやウィジェットが表示されなくなってしまった _| ̄|○ PHP…
ツゥイン
電卓買うのは久しぶり。秋月で買った100円電卓の液晶が調子悪く桁を上げると一部セグメントが表示されなかったり、文字がひどく薄かったりでもう限界超えている ストレス溜まるので廃棄し新しい電卓を買う。アマゾンで1,145円だ…
アルコール
コロナ禍は終息はおろか収束さえ見えない。首都圏では再び感染者が100人を超えだしたし・・・ 日本人の抗体検査では陽性者が0.2パーセントにも満たないと言うからまだほとんど掛かっていない。陽性者が30%を超えてくるとウイル…
ユニーク
キーエンスさんの測定器は興味をそそる物がいっぱいだ ハンディープローブ3次元もその一つだが、少しずつ進化してるのかな… 営業の方も熱心だ。Eメールにカタログ郵送、そして電話。ひっきりなしだ。高給取りだからノル…
JIS 日本産業規格
去年 JISは名称変更で日本産業規格って言うようになってたんだねぇ… _| ̄|○ 当分日本工業規格って言ってしまいそうだけど・・・ まぁ、どうでもいいけど… JIS法改正内容はこちら
護美
断捨離は続く・・・ ゴミが出る出る。いくらでも出てくる。失われた25年 _| ̄|○ 連立ボール盤で使っていたやつだろうか? 私は使ったことない。タッパー、軸が伸びると逆転するタイプ TELCO アメリカ製か…
超硬バイトのお話
断捨離の途中・・・ 超硬バイトのお話の小冊子が見つかる 昭和30年代に超硬メーカー各社から超硬とはどういうものか、また、使い方を詳しく説明した解説書。メーカーの製品カタログと言うよりはほぼ技術書と言えるほどのものだ。まだ…
倣いアタッチメント(三菱エリコン)
三菱エリコン油圧倣い旋盤 刃物台のアタッチメント ↑ 真ん中の爪がテンプレートを倣う部分、油圧切替レバーだろうね 断捨離中 阪神大震災でも生き残っていたが、翌年工場移転で廃棄。三菱資料によれば…
オクト
今日のお買い物。と言うかずいぶん前に注文していたやつが2,3日前に届いていた。火の弾キャンペーンで買ったカッター。 クラッシュしても理由は問わず1年内なら新品と交換してくれるというやつで、刃数掛ける10倍のチップを買えば…
FANUC240
コロナのおかげで時間が出来たので身辺整理 古い古いカタログがいっぱい見つかった 捨てるのもなんかもったいないのでとりあえずはスキャナーで取り込んだ後ポイしよう 私が働き始めの頃、このカタログに載っている240の付いた三菱…
裏
今日のお買い物はノガの裏面取りブレード 10本買ったが裏用は1本売りもしているんだ… 1本でも良かったかな… S60 買ったが今まで使っていたやつはS6のブレードで軸径も細い方だった _| ̄|○ …
画像認証
マニアさんご指摘でコメント入力時に画像認証不具合があると分かりとりあえずは画像認証は外しました 自分の環境では不具合起こる事は稀だったのだけれど、どうもブラウザとの相性もあるようなないような??? キャッシュもサーバー側…
職人
材料入るまでの手待ちの時間に加工しているのかな、自由にできるポジションの人なのか? 加工のセンスも良いねぇ、会社にとっては頼りになる人なのだろうねぇ。本当の職人さんの加工は見ていても見飽きないねぇ うちにもこういう人が居…
マスク
今日のお買い物は・・・ Amazonでまたまたバッテリー。ボタン電池LR44,20個228円 20個228円って… 大丈夫かぁ‥ はい、たぶん大丈夫 前に秋月から買った時も同じくらいだった 評価見ると悪いのも有るらしい…
SSD
今日のお買い物。SSD もう磁気ハードディスクはいらないね。SSDも随分安くなったし、この快適性を味わったら元には戻れない 今回はクルーシャル。トランセンドやSPよりわずかに高かったが似たようなもの。国内正規品。よくわか…
ボタン電池
今日のお買い物 電池 Amazonでリチウム電池を調達。ホームセンターや家電量販店、コンビニでも売ってはいるが、そこで買うのは緊急時のみ 1,2個のパッケージが数百円もする。まぁ、それが普通なのかもしれないが通販で買うと…
タングレス
今日のお買い物 ヘリサートネジと挿入工具。タングレスを使うのは初めて、時代はタングレスか… 抜取り工具は工具で別にあるようだ、今回はその必要がない、貫通穴なので全く必要なし。 普通ヘリサートは挿入した後、端の部分を折って…
ポケット
今日のお買い物 ノガの新製品、ポケットタイプのバリ取りセット 見た事のないタイプが入っていたので買ってみた 写真の白い刃はセラミック製でプラスチックのバリ取り用 うちでは必要なかった _| ̄|○ 4本セットで4000円…