キャノンの純正バッテリー フル充電しても1分も持たない_| ̄|○ パチもの買ったので分解してみる事に 電池メーカーはどこだろう??? 開けてみた A&TBの文字が・・・・ 東芝と東芝電池と旭化成が作った会社。2000年に…
投稿者: kuboya
パチもの
コンパチブル コンパチ パチもの にせもの 互換品 呼び名はどうであれ中国頼み 古いカメラを捨てるのは勿体ない! かといって純正部品買うと、へたすりゃぁ新品コンパクトカメラが買える なので、買ってみた 評価をチェックする…
ほんの気持ちです
今日はバレンタインデーだったんですね。 昼のお弁当に入っていた、中はハート型のミルクチョコレートでした。 隣のお母さんも一握りのチョコレート持って来た。チョコレート、疲れている時には有難い、ほんの少しお腹が肥るし・・・ …
ネオ
コンパクトデジカメ NIKON COOLPIX P510 絞り値 F5.9 、露出時間 1/125 、ISO速度 800 、焦点距離180mm、35mm焦点距離1000mm相当 、測光モード パターン、フラッシュなし…
引退
となるのか、ならないのか未定だけれど。もうそろそろ 新モデルの発売が決まったので、前々から欲しいと思っていたカメラをポチってしまった。 欲しいモデルは数機種あったので、実機で比較してやろうと昨日近くのエディオンに行っては…
検査
先日工具屋さんが持って帰ったテサの成績書が出来あがり持って来た 川崎第一精密という所で検査したようだ http://k1-0148.com/index.shtml 当然、合格 テサが成績証を保管していないというのも信じが…
エクステンション
2ヶ月くらい待っただろうか(-_-) ようやく出来上がったらしい。こんなものメーカーなのに在庫もっていないのか・・・ 10個20個欲しいと言っているのではないのだけれど、待たされた。モジュールタイプのボーリングバー ビッ…
スマート
電話をiPhoneに変えたいと思っている。ついでに会社のインターネットを含めて・・・ スマートフォンの携帯電話でテザリングならすべて出来そうな。光を引き込まなくとも携帯電話とパソコンあれば今やっている事は十分出来る。通信…
穴
パソコンを変えるごとに強電函に縫い付けていたので穴だらけ。 今回のパソコンは180度に全開出来ないので棚を作ったという理由も有る。 穴、どうやって塞ごうか。ねじ止めか? 接着剤? ・・・・ 取り敢えずテープかな・・・
修理おわり
元と同じものを作ろうかとも思ったが十分な隙間があるので肉厚を厚くした。 直線的な部品だけれど問題なし ブレードを取り付けた時、前は少し倒れていたがストローク内で振れが無くなった。 多分割れかけていたのだと想像。 めでたし…
_| ̄|○
パソコンを機械に置くのに場所が無いので、強電盤に棚を取付け置いてやろうと部材買って来た。 棚板を切断してやろうとジグソーのブレードを木工用に交換して締め付けた。 ポロリン!? あぁ・・・・やっちまった 締め付けリング割れ…
修理完
無事修理終える 試運転問題なし。冷凍機焼けていなかった\(^o^)/ まぁ、そのための保護回路なのだから当然だけれど。ちゃんと機能してくれたようだ 壊れた電磁接触器の接点調べてみようと分解してみたが、ここから先分解方法わ…
キターーーーーッ
写真撮ってそのまま置いていたら、取引の工具屋さんのお兄ちゃんやって来て「モノタローで買ったんですかぁぁぁ(T_T)」って。 すぐに片付けておくべきだった_| ̄|○ まぁ、急ぎだったんでねぇ、勘弁 さてと・・・今から修理に…
相当品
だとえらく安い! 富士電機と三菱電機、どっちがスタンダードなのだ? やはり三菱なのだろうか? 今回必要品調べたら富士3007円三菱1908円?! 何と1100円ものひらきがあるじゃないか・・・・ 取付寸法同じなのかな??…
定価
規格物なので10年経っても20年経っても寸法、番号同じ ネットで調べると良心的なところは定価より随分安い。実勢価格と言うやつか・・・ 定価販売もあるけど・・・ 自分で調達した方が安そう。 サービスパーツでだと間違いないだ…
MS2
年末からの持越し、主軸クーラーの異常原因判明 マグネットスイッチ不良。U-V間 200Vが場合によって出たり出なかったり低かったり。 冷凍機のモーター焼けてなければよいが・・・ MSどこに頼もうか? ユニットメーカーに言…
ヒアルロン酸
老化が進むと肌がカサカサ。先日より顔と手に塗り塗り。 私綺麗?状態になっているかどうかは別にして、少しは潤いが出てきた感じ。 あくもでも個人の感想です。 休みの間仕事も砂いじりもせず、食べてはただひたすら寝るという生活の…
大晦日、町歩き
カメラを持ってぶらぶらと町歩き。近くの神社はいつもの静けさ。準備は整っていた。 境内に以前大きな大きな松があったが、松枯れでなくなってしまった。焚き火に使われる材木はあの松なのだろうか・・ JR摂津本山駅が工事中なので行…
仕事納め
午前中取引先に行ったら、工場は既に仕事終わっていて代わりに工事業者がたくさん入っていた。大会社なので日頃出来ない工事を止まっている間に、ここぞとばかりに集中的にやっているのだろう。 今日はもう帰ろうかとも思ったが年初から…