毎日送られてきている・・・ _| ̄|○ 1年ごとの改定か? という事は・・今買うと、もう値上がった価格だな・・_| ̄|○ 工具屋さんでほぼ間に合うので、1年に1,2度しか使わないのだけれどカタログ送ってくれるのね。・・・…
投稿者: kuboya
米国製
工具屋さんからサンプルを貰った。\(^o^)/ おぉ! 舶来じゃん! って、この表現はもはや死語か・・・ _| ̄|○ どれどれ・・・ 何に使おう・・・ 石定盤でも拭いてみるか・・・ いつもはパーツクリーナーもしくは…
蜻蛉
工場電気消して帰ろうとすると、ガサガサ音がする。 ??? 洗面所の方だ・・・ 電気付けるとおとなしくなる ??? ??? なんだか気持ち悪い。真っ暗な中、懐中電灯消して暫く待つ。が、敵も気配を感じているのか動かない。 …
70℃
70度で溶ける金属。16℃から148℃まで各種 固まると大概の物質は収縮するのだけれどどんなものだろう??? 金属によっては熔着してしまうのでは?? 加工熱で溶けないか?? その他・・・・ ふむふむ・・・
サービス
今日は会社は休み! 久しぶりに家族サービス? うちの子は、私同様逃げ足が速く?クラスの中で一番速いらしい まもなく本日のメインイベント最強リレー 結果はともかく、家に帰れるぞー\(^o^)/
5軸
5軸と言っても工作機械の事ではない。ビデオカメラの事である。パナソニックから5軸制御の奴が出ていたが、実機で確かめた結果ソニーに決めた。宣伝文句の5軸・・・と言われてもいまいち画像が気にいらない。ピントの合い方も緩慢だっ…
アップデートしました♪
iOS ユーザーなら既にご存じだと思いますがアップデートが始まりました 私も午前中にアップデートしました。 iOS7.0になって画面が明るくアイコンもポップな感じに変わってしまいました _| ̄|○ &nbs…
漸次
すこしづつ、すこしづつ。コンプレッサーがバタついている。どうにかしなくては・・・ _| ̄|○ メカニカルシールかとも思ったがベアリングあたりなのだろうか??? コンプレッサーは生命線。 仕事を追いこんで予備…
ピンク
うちの会社の社長の乗る車は、観音開きの時代からいつもクラウンだった。 私が社長を務めるようになり、その時代は終わった。 ピンクのクラウン いいねぇ! なので・・・久しぶりに買うたった! ・・・・ ・・・ ・・ ・・・・ …
回復
先月末からレンタルサーバにWordpressを設置しているサイトがハッカーより攻撃を受けて、8000サイト以上が一部改竄されるという被害にあったらしい。 直接的には当サイトは攻撃を免れたようだけれども、運営会社が設定を変…
遠隔サポート
パソコンはサポートする事が多いいのだけれど、先日から使い始めたスマホは使い慣れない。 まごつくことが多い。なのでドコモのスマートホン遠隔サポートに電話してみた 今使っているスマホは、ドコモの遠隔サポート付きだ! オプショ…
ハブとの闘い
ハブと言ってもヘビの事ではない。スイッチングハブの事である。 お助けコールがあったのでサポートに行ってみたら、ヤフーのモデムのあとにルーターハブが・・・ ヤフーのモデムはルータも入っているから、ルーター+ルーターだぞ! …
33.7+2.4
昨日も今日も夕焼け空は真っ赤っか・・・ 明日もいい天気なのだろう _| ̄|○ ・・ ・・ ・・・ 今日の神戸の最高気温 33.7℃ 平年を2.4℃上回る 気象庁の気温のページ見ると姫路、三田が今年の最高気温を記録している…
80
先日怪我をされたYさん、今日退院されて挨拶に来られた。指はどうやらつながったらしい\(^o^)/ 落ちた指先を固定するのに、まだ金属が2本入っているらしい。抜糸もまだ先。金属もこの先抜かなくてはいけないとか。指先の神経は…
85
センチまで成長(東洋ナッツ食品のアーモンド祭りでもらった種) 4本のうち1本は突然枯れ残り3本、そのうち2本は同じプランター内の為1本は成長悪いので移植してみたが 枯れてしまうかもしれない。まぁ2本が1鉢づつで育っている…
68
広島、長崎、原爆投下から68年なのかぁ・・・ _| ̄|○ うちには昔、父親が広島の原爆ドームの前で買ったという原爆関係の薄い写真集があったはずなのだが、工場の事務所に保管していた為1995年の阪神淡路大震災でどこかに…
バイアグラ
や、シアリス、デートクラブにビデオや高級にせものブランドのたぐいの、いわゆるスパムメールは、ほとんど見かける事はなくなった。 とは言っても、私のメーラーで見かけないだけで、おそらく毎日送りつけられているに違いない。 大体…
救急車
ピーポー、ピーポー! 向いのゴルフ場でゴルファーが熱中症で倒れたのかと思っていたら 団地内に救急車が入って来た! 隊員、Yさんのところに入って行った。 救急への通報者のKさんに事情を聞いてみた。 どうやら親…